
職場で研修が受けられる!
仕事にISOを役立てるための講師派遣型研修
仕事にISOを役立てるための講師派遣型研修
出張研修
シスウエイでは、各種マネジメントシステムの構築や運用に役立つ講座を、お客様のもとにお伺いして行う「出張研修」サービスをご提供しております。
貴社のご要望を充分に理解した専門家講師が貴社に伺って研修を実施いたしますので、受講費用を抑えれられます。また、お客様のご希望に沿う形に研修内容をカスタマイズ致します。日程や受講人数、目的に合った研修内容等、自由自在に仕様を組み立てられるオンリーワン研修が実施できます。
- 当社担当講師が、研修前に入念なお打ち合わせをさせて頂きます。
- 実践的でお客様固有のニーズに合致した研修をご提供できます。
- お客様のマニュアルをテキストに使用する等、ご要望に細かく対応致します。
このように当社の出張研修サービスでは、職場にいながらご要望にぴったりの研修が受けられますので、ぜひご活用下さい。詳しくは、当社の営業担当までお問い合わせ下さい。
受講されたお客様の声を掲載しております。
出張研修のメニュー
01. ISO 9001及びISO 14001(共通)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
- 内部監査員養成講座(1日コース;演習含む(◆、☆))
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員ブラッシュアップ講座(2日コース(▲))
- 内部監査員ブラッシュアップ講座(1日コース(▲))
02. ISO 9001とISO 14001の統合マネジメントシステム
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、☆))
- 内部監査員ブラッシュアップ講座(2日コース(▲))
- 内部監査内部監査員ブラッシュアップ講座(1日コース(▲))
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
03. IATF 16949
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、☆))
- 内部監査員ブラッシュアップ講座(2日コース(▲))
- 内部監査内部監査員ブラッシュアップ講座(1日コース(▲))
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 5つのコアツール講座(3日コース)
04. ISO 45001
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
05. ISO 22000/FSSC 22000
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
06. ISO/IEC 27001
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
07. JIS Q 9100
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
08. JIS Q 15001(プライバシーマーク)
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
09. ISO/IEC 17025
- 規格要求事項解説講座(1日コース)
- 内部監査員養成講座(2日コース;演習含む(◆、◎))
10. JIS製品認証
- 各対象製品規格により講座を設計いたします 。
- ※メニューの記号
- ◆ 受講者(演習に参加してテストに合格された方)には修了証を発行
- ▲ 内容により受講者(演習に参加してテストに合格された方)には修了証を発行
- ◎ 内部監査員新規養成向
- ☆ 規格解説は概要を解説
- ※上記以外の研修についても、お気軽にご相談下さい。貴社向けオリジナル研修を設計いたします。
- ※様々な物の考え方が身につき、仕事に役立つ「一般社員向研修」のメニューもあります。
お申し込みと出張研修の実施手順
1. 弊社担当者と研修内容の打ち合わせ
当社営業担当が日程やご要望などを伺います。研修内容のカスタマイズもお任せ下さい。
2. 見積書(提案書、仕様書等)のご提示
郵送・FAXにてお手元にお届けします。
3. お申込み
申込書を頂きます。 また、研修内容によっては受講者名簿や事前確認書もご提出頂きます。
4. 講師との打ち合わせ
プログラムを決めて当日の段取りを協議します。
5. テキスト、資料等のお受取
宅配便にて事前にお届け致します。
6. 講座実施
講師が貴社にて研修を実施します。
7. アンケートのフォロー
良かった点、悪かった点をお尋ねして担当者がフォロー致します。
8.修了証、受講証等のお受取
修了証や受講証をお送りさせて頂きます。